青虫、ナメクジ、アブラムシ、根きり虫など
野菜の害虫や、モグラ被害に困っていませんか? |
|
|
「野菜の番人」は害虫やモグラが嫌う、天然成分100%の原材料を使用しています! |
 |
|
<野菜の番人の特徴 > |
■ |
害虫が付きにくくなる植物酵素を活性化し、元気で美味しい野菜にします。 |
|
■ |
原材料が人畜無害の天然成分100%なので、安心・安全です。 |
|
■ |
樹勢が強くなり、病虫がつきにくく、多くの花を咲かせます。 |
|
■ |
そのまま撒くだけなので水で希釈するなどの手間がかかりません。 |
|
■ |
噴霧器、ジョーロなどの重たいものを持つ必要がありません。 |
|
■ |
農薬や殺虫成分と違い、散布直後の野菜が召し上がれます。 |
|
|
|
 |
簡単・手軽!粉をまくだけ! |
|
|
|
|
|
|
野菜の番人 |
 |
唐辛子、ニンニク、ニーム等、天然のミネラル成分が、野菜と畑の環境を改善することで、害虫がつきにくくし野菜の育成を保護します。野菜・水田・あぜ等に最適です。 |
|
|
唐辛子 |
代表的な虫除けとして、米びつなどの害虫用に古くから使われ、一般的な野菜の害虫にも忌避的な効果があります。 |
にんにく |
特有の香り成分と殺菌的な成分が害虫に忌避的に働き、畑の害獣であるモグラも嫌います。 |
ニーム |
インドでは古来から衣類の虫除けとして洋服ダンス等に使われます。日本でも仏壇等に使う人畜無害の害虫に強い樹木で、特に木の実は、野菜の害虫に対しても忌避的な働きと、食餌抑制的な働きが強いことが、安全性と共に世界的に認められています。 |
海藻 |
蟻が嫌う天然成分を含み、それにより蟻と共生するアブラムシが少なくなります。 |
キトサン |
植物自身が持つ、害虫が嫌う酵素の活性化を促し、害虫が寄り付きにくい野菜の体質にします。 |
|
|
|
|
付属のスプーンで擦り切れ1~2杯を、直接、葉面もくしは株元へ収穫まで数回散布して下さい。 |
|
|
|
|
・ |
粉末を株元などに直接散布します。(特に定植時などの育苗期間中にお勧めです。) |
|
・ |
一株に付き、付属のスプーンで軽く盛って一杯位が適量です。 |
|
・ |
直播の場合は播種前後に素手で軽く振って撒きます。 |
|
|
葉面へは散水後等、多少水分がある時の方が良く展着します。 |
|
・ |
1袋で300株以上の野菜に使用できます。 |
|
|
 |
スプーン1杯 約0.5g |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
- 発芽して二つ葉以下の葉面散布は枯れることがありますのでご遠慮下さい。。
- 白菜などの軟弱野菜への葉面散布は障害が発生する場合がありますのでご遠慮下さい。
- 直射日光の当らない常温で保存して下さい。
- 開封後は湿気に気をつけて保存して下さい。
- 本品は農薬でも肥料でもありません。
- 本品は農園芸に限ってご使用下さい。
|
|
|
|
|